
ミーレのあるドイツは、世界でも有数の洗濯に対するこだわりが強い国。
そんなドイツで生まれたミーレ洗濯乾燥機の最新機種「WT1」を納品させていただきました。
新機種には、最適な量の専用洗剤や漂白剤を自動投入してくれる「TwinDos」、
高い洗浄力はそのままに洗濯から乾燥までの時間を大幅に短縮する「QuickPower Wash&Dry」、
電力・水量を最大限に抑えて理想的な洗浄力を実現する「PowerWash 2.0」、
衣類や汚れに合わせたカプセル式の洗剤・柔軟剤「CapDosing」など、新しい機能も加わりました。
また、200Vの高い電圧を使用するため、
温度を上げる時間も早く、優れた洗浄力と確かな衛生効果で貴方の大切な衣類を守ります。
耐久性も含め、業務用の洗濯機に匹敵するスペックを有し、
クリーニング店さながらの洗濯が可能なミーレの最新洗濯乾燥機「WT1」。
大切な衣類を、気に入った道具でていねいに洗濯したい人に、オススメの1台です。 

理想的なランドリーケア/豊富な洗濯プログラム。
ミーレの洗濯機の大きな魅力は、衣類の素材や色、汚れの内容に応じて、
時間、温度、パワー、洗剤などを調節可能なプログラムを用意している点です。
日常的な洗濯物に最適な自動洗いをはじめ、
コットン、カーテン、濃い色の衣類、デリケート、ジーンズ、枕、ダウン、シャツ、
シルク、スポーツウェア、スニーカー、コットン、ウール、シルク、撥水加工など、
繊維の特徴によって細かく設定されています。
特に温度については、「温水」での洗濯が可能となります。
日本では習慣的に常温で洗濯することが殆どですが、実は衣類ケアに効果が高いのが温水です。
プログラムにより最高温度は異なりますが、
常温から20℃、30℃、40℃、60℃、75℃、90℃と非常に細かく設定できます。
また「トータルランドリーケア」の考えのもと、さまざまなオリジナル洗剤を用意し、
それらを組み合わせて使用することで、衣類を傷めることなく最高の洗浄力を発揮してくれます。

画期的なミーレ独自の機能「TwinDos」を搭載。
ボタンを押すだけで機能する液体洗剤自動投入システムです。
重量センサーで庫内にある衣類の量をはかり、最適な量の専用洗剤、漂白剤を自動投入。
また、別売りの洗剤詰め替え用コンテナで市販の液体洗剤、柔軟剤を使用可能です。

特許も取得しているミーレ独自のハニカムドラム。
表面をハニカム(蜂の巣)状にすることで、薄い水の膜を作り、
それがクッションとなり、衣類を優しく保護しながら、しっかり洗浄。
またこのハニカム形状は、ドラム自体の強度も増し、高い耐久性も実現しています。
日本で使用されている洗濯機の多くが「渦巻き式」ですが、
ぬれた布地をこすり合わせるため、繊維の痛みは避けられません。
水や洗剤が大量に必要なところも難点です。
だから汚れは「こすらずたたいて取る」のが原則。
その原理を応用したのが最小限の水と洗剤で汚れを効果的に押し出す「水平ドラム式」。

ミーレ・ショップ宮崎のPLEJOURは、
「南九州唯一のMiele正規販売店」です。
Miele正規販売店だからこそ、確実な設置工事、
即時対応のアフターサービスで安心です!!
ご購入後の「修理・メンテナンス」など、
安心してお受けいただけるMiele正規販売店
PLEJOURにてMiele機器をお求めください。

にほんブログ村 ↑ ポチッと応援お願いいたします
「南九州唯一のMiele正規販売店」です。
Miele正規販売店だからこそ、確実な設置工事、
即時対応のアフターサービスで安心です!!
ご購入後の「修理・メンテナンス」など、
安心してお受けいただけるMiele正規販売店
PLEJOURにてMiele機器をお求めください。

にほんブログ村 ↑ ポチッと応援お願いいたします

by plejour
| 2019-02-09 10:43
| Miele (ミーレ)
|
Comments(0)