

スイーツコンシェルジュでもある森山さんは、
スイーツから広がる豊かな食文化を提案することができるスイーツのスペシャリストです。
宮崎県内はもちろん、全国のフェアなどでも大人気のイーナプリンを作る森山さん自身が、
オリジナルレシピのスイーツ作りを教えてくださるという、大変貴重なイベントとなりました



■クレームブリュレ
■フレンチトースト
■きのことハムのクリームパスタ
3品の料理をMiele(ミーレ)調理機器を使って作りました。




生地の配合にこだわりのあるイーナカフェオリジナルのクレームブリュレ。
下はとろ~り上はパリパリ。
濃厚でとろとろの生地の上はキャラメリゼしたパリパリ食感でとっても美味しいです






生地をたっぷり吸い込んだフワフワ食感のフランスパンと
グラノーラやアイスクリームをトッピングして色んな食感が楽しめるレシピです。


茹でるのではなく、"蒸して作る"「きのことハムのクリームパスタ」を作りました。

しかし、今は「蒸しパスタ」が新常識になりつつあるのをご存じですか!?
普通のゆで方だと、デンプンが水の中に流れ出るのでくっつく力が弱まるのですが、
蒸しパスタだと水の中に流れ出たデンプンが表面に戻るためくっつく力が強くなり、
高級パスタのようによくソースに絡むようになるんです

"大量のお湯も使わない"。
さらに茹でるところからそのままソースを絡めるところまで
スチームクッカーひとつで全て出来てしまうのは大変魅力的ですよね!!
大鍋で茹でる必要がないので、キッチンワークがとってもラクになります



食材に残るビタミンの量は…なんと約50%も多いのです!!とってもヘルシーな調理法なんですよ!!
しかもMieleスチームクッカーは温度を40℃~100℃まで5℃単位で設定できます。
普通の蒸し器に比べ、とても安定した調理ができる優れもの。
操作も簡単ですし、異なる食材を3段の棚で同時に調理できるのも大きな魅力ですよ

道具をたくさん出したりしまったり…という蒸し器のイメージを払拭するだけでなく、
短時間で、しかもヘルシーなお料理を手軽に作ることができる大変便利な調理機器なのです。


自宅でもデザートタイムの余韻にたっぷり浸れそうです。
瓶ごとお持ちかえりなのでお帰りになってからも直ぐに復習できますね。

そして、Miele(ミーレ)の素晴らしさも知って、体験していただき嬉しいです。
Mieleの調理機器は、デザインと機能性、両方を兼ね備えているハイクオリティな調理機器です。
なんといっても、見た目のデザインがお菓子を作りたくなる!「やる気が出るデザイン」。
これはとても重要な事です。そして、意欲が高まれば、"お菓子だけでなくパンやお料理も…"と、
きっと幅広いレパートリーが増えていきます。お料理や生活がもっともっと楽しくなります

次回の「Try Miele!」イベントもお楽しみに!
料理の幅を広げ、より豊かな生活を送るヒントの発見に繋がれば、幸いです。


↑ ポチッと応援お願いいたします

by plejour
| 2016-09-15 10:16
| Try Miele!機器体験会
|
Comments(0)