Commented
by
憧れのミーレ
at 2014-01-25 23:29
x
先日、ミーレをクリナップに組み込む件でお電話した者です。この度は事例をアップしていただき、本当にありがとうございました。おかげさまで、無事、ミーレを入れることができそうです。ただ、クリナップの営業担当者がドア材をどう加工したらいいのか分からないらしく、SCiはNGとなってしまい、結局SCUになってしまいましたが。今から、使うのが楽しみです。
0
Commented
by
plejour at 2014-01-27 16:06
お世話になります。鹿児島のTさまでしょうか? 30日(木曜日)に鹿児島のクリナップで打ち合わせをしますので、面材の件話してみます。
Commented
by
憧れのミーレ
at 2014-01-29 11:22
x
いいえ、千葉から電話した者です。
首都圏なのだから、事例をたくさん持っていても良さそうなのに。PLEJOUR様に設置してもらえる、宮崎、鹿児島近辺の方が羨ましいです。
首都圏なのだから、事例をたくさん持っていても良さそうなのに。PLEJOUR様に設置してもらえる、宮崎、鹿児島近辺の方が羨ましいです。
Commented
by
plejour at 2014-01-31 17:03
憧れのミーレ様。昨日、鹿児島のT様に電話したら自分ではありませんよ!との事で、誰かなぁ~と思っていたところでした。関東や関西の方からも何度かお問合せ電話やメールを頂いております。3月には佐賀に取り付けに参りますが取付て無いのは九州で残り長崎県だけになりました。^^ ^^
Commented
by
アルツ
at 2018-02-15 11:33
x
クリンレディは側板がステンレスなのでビス止めができないかと思うのですが、どのように設置したのでしょうか??
当方もクリンレディにミーレを入れたいのですが、できる業者が近くになく困っています。設置方法を教えていただければ、業者とも相談してみたいとおもいますので、教えていただけると嬉しいです。(こちらが近くなら是非お願いしたいくらいですが、大分遠いので…)
当方もクリンレディにミーレを入れたいのですが、できる業者が近くになく困っています。設置方法を教えていただければ、業者とも相談してみたいとおもいますので、教えていただけると嬉しいです。(こちらが近くなら是非お願いしたいくらいですが、大分遠いので…)
Commented
by
plejour at 2018-03-01 19:55
アルツ様、お問い合わせいただき誠にありがとうございます。コメントが別フォルダへ移動しており、今コメントを確認させていただきました。お返事が大変遅くなり申し訳ございません。クリンレディへのミーレ食洗機設置の件でございますが、ステンレスのむき出し部分を木材で両側面を加工し、ビスで食洗機本体を固定する施工を弊社では行っております。
Commented
at 2018-03-02 14:03
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by plejour
| 2014-01-20 17:09
| Miele 食洗機 取付特集
|
Comments(7)