
日本で北海道ほどドライブの楽しいところはないですね。よく整備された道、信号も少なく車も少ない道路。どこまでも続く日本離れした風景!本日は道北から道央のドライブです。


13.8m 長さ424m) 防波堤の外観としては異色となるドーム状の形態を取っていることから命名された。古代ギリシア建築を彷彿とさせる造りです。





北方領土をのぞく、日本の最北端は宗谷岬というのが定説ですがホントの最北端は宗谷岬より13秒北に位置する写真左上の弁天島だった!★宗谷岬から西北西約1km先にある無人島。



初めて見る北海道ならではの標識看板にビックリ!ブログ用素材にグッドだ♪






美瑛町で一番有名なポプラの木が、ケンとメリーの木。ケンとメリーの木は、昭和48年頃に日産自動車のケンとメリーのスカイラインのCMに使用された木から名がつけられた。ケンとメリーの木の周りには他の木がなく、美瑛の丘とマッチしていて美しい景色を見ることができます。



いくつも重なる丘を激しいアップダウンを繰り返しながら直線の道路が貫く。高低差の激しい2.5kmの道。ちょっとしたジェットコースターの走行感覚が味わえる!


時間的余裕がなかったので少しの観光地しか廻れず残念でした。次回の楽しみに残して、この後レンタカー返却のため旭川駅前店に向かう。近くのGスタンドで満タン20ℓ入れ無事返却。
2日間¥13,050
走行距離 662km
ガソリン給油 30ℓ
、さすがハイブリッド車でした!



↑ ポチッと応援お願いいたします

plejourさま
はじめまして。トリップアドバイザーの浅井と申します。
突然のコメントにて失礼いたします。
弊社トリップアドバイザーは、旅行やホテルに関する世界最大の口コミ情報サイトです。
当サイトへ旅行に関しての記事を掲載いただけるブロガーさんを探している中で、plejourさまのブログを拝見し、コメント致しました。
JRで日本一周の旅、何とも優雅ですね。本記事では北海道の広さを感じる写真が素敵で、実際に行ってみたくなります。
本記事を当サイト上でおすすめブログとして掲載させて頂き、旅行好きな方や旅行を検討されている方へ紹介させて頂けないでしょうか?(もちろん、費用は一切かかりません)
ささやかながら、ご承諾頂いたブロガー様へは、トリップアドバイザーのバナーバッジをお送り致しております。
お忙しい中恐縮ですが、ご興味を持っていただけましたら、詳細をお知らせいたしますので、こちら(rasai@tripadvisor.com)までメールいただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
※本コメントは、承認(コメント表示)されない形で構いません。
TripAdvisor Japan
コンテンツチーム 浅井
rasai@tripadvisor.com
はじめまして。トリップアドバイザーの浅井と申します。
突然のコメントにて失礼いたします。
弊社トリップアドバイザーは、旅行やホテルに関する世界最大の口コミ情報サイトです。
当サイトへ旅行に関しての記事を掲載いただけるブロガーさんを探している中で、plejourさまのブログを拝見し、コメント致しました。
JRで日本一周の旅、何とも優雅ですね。本記事では北海道の広さを感じる写真が素敵で、実際に行ってみたくなります。
本記事を当サイト上でおすすめブログとして掲載させて頂き、旅行好きな方や旅行を検討されている方へ紹介させて頂けないでしょうか?(もちろん、費用は一切かかりません)
ささやかながら、ご承諾頂いたブロガー様へは、トリップアドバイザーのバナーバッジをお送り致しております。
お忙しい中恐縮ですが、ご興味を持っていただけましたら、詳細をお知らせいたしますので、こちら(rasai@tripadvisor.com)までメールいただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
※本コメントは、承認(コメント表示)されない形で構いません。
TripAdvisor Japan
コンテンツチーム 浅井
rasai@tripadvisor.com
0
by plejour
| 2010-07-21 08:45
| 第1回フルムーン夫婦の旅
|
Comments(1)